2025年11月15日(土)、東京都立川市の「はあと多摩」で開催される 東京都ひとり親家庭支援センター事業・第6回ひとり親グループ相談会 にて、講師を務めさせていただきます。
今回のテーマは、
『お子さんの発達特性に寄り添う〜ご自身のEQを高めて子育ての不安を自信に変えましょう〜』

👉 詳細・お申込みは はあと多摩 公式サイト をご覧ください。
講座の概要
「うちの子、もしかして発達に特性があるのかも…」
そんな不安を感じることはありませんか?
発達について理解を深めることは、子育ての土台を安定させる大切なステップです。
そしてもう一つ重要なのが、親御さん自身が自分の感情を理解し、子どもの気持ちに寄り添う EQ(心の知能指数) の力です。
当日は、発達特性に合わせた関わり方や、子育ての不安を和らげて自信に変えていくためのヒントをお話しします。
また後半には、参加者の方同士で安心して思いや悩みを共有できるディスカッションの時間も設けられています。

開催概要
- 日時:2025年11月15日(土)13:30〜16:30(受付13:15〜)
- 会場:はあと多摩 多目的室(東京都立川市曙町2-8-30 立川わかぐさビル4階)
- 対象:東京都在住のひとり親の方、プレひとり親の方
- 参加費:無料
- 定員:20名(応募多数の場合は抽選)
- 託児:あり(生後6か月〜未就学児/要事前申込・定員10名)
- 申込締切:11月1日(土)午前9時
👉 詳細・お申込みは はあと多摩 公式サイト をご覧ください。
おわりに
発達特性を持つお子さんの子育ては、不安を感じやすいもの。
けれどもその不安を「EQを育てるきっかけ」としてとらえることで、親としての自信につながります。
また、同じような状況の人と気兼ねせず情報交換できる場があることは、とても心強いものです。
この講座がその一助になれば幸いです。
東京都の事業として、たくさんの方と学びを共有できるこの機会を大切にしたいと思っています。
ご関心のある方は、どうぞお気軽にご参加ください。
👉 詳細・お申込みは はあと多摩 公式サイト をご覧ください。