発達障害と診断される代表的なものに「ASD」「ADHD」「SLD」があります。その中のひとつ、「ASD」について説明します。ASD(自閉スペクトラム症…
- ホーム
- 自閉症
自閉症
困ってしまう子どものこだわり行動、どう対応する?
先日、こんなこだわり行動についてのご相談がありました。その対応の仕方についてお話してみたいと思います。順番へのこだわりそのお子さんは、今とても…
子どもが音声を模倣できるようになるサイン
知的障害のある子は言葉の発達もゆっくりです。ですが、大切なのは少しずつでも発達しているということ。その子にあったタイミングで言葉も教えていくことが大切…
子どもとの会話、一方通行になっていませんか?
こどもと会話するのって楽しいと思うときもあるけれど、一方通行な会話になっていると感じている人も多いのではないかと思います。今日は、私が発達障害のある子…
パニックをしずめるのに有効な方法はある?
子どもがパニックを起こしてしまうとき、その子の内面でどんなことが起きているのでしょう。パニックは周りもつらいですが、一番つらいのはその子自身です。なん…
初めての場所が苦手な子の対応策
はじめての場所に行くのがとても苦手というお子さんも多いと思います。とても困りますよね。私がそんなお子さんにどう接しているか、お知らせします。初めての場…
英語と日本語、聞き取りやすい周波数とは
発達障害のある子の中には、言葉の獲得が遅れている子がいます。教室ではそのようなお子さんたちに、幼児期から言葉の獲得を促すアプローチも行っています。…
人と関わろうとしない子、どうしたらいい?
お子さんがなかなか人と関わろうとしない。そんな悩みをお持ちの方も多いかと思います。以前、私の教室の生徒だったAくんの話をきいてください。いつもブロック…
数やことばの課題でみえてくる3つの思考のタイプ
幼児期のお子さんにことばや数などを教えていると、理解の仕方が人によって全く異なるということを実感します。お子さんを観察していると、どの特性をつかって物…
ABAってなに?応用行動分析を用いた自閉症療育の方法
ABAという言葉をご存じでしょうか。あまり普段、聞くことは少ない言葉だと思います。ASDなどの発達に心配を持つお子さんのための療育方法で有効であるAB…